2010年7月3日 第36回 ミニステージ in 宇治 

写真集


撮影 & 写真集HP作成 村上 晶子

 2010年7月3土曜日午後1時半から「文教大学サテライトキャンパス」において、「第36回ミニステージin宇治」が開催されました。

  大雨注意報が出ていて、小雨になったかと思うと大粒の雨で、その繰り返しでした。雨の中をお客様は順次来て下さいました。

 いつもながら演奏する人とお客様が一体となって楽しんでくださっている様子が写真から伺えます。

今日も多数の方が演奏されました。
レギュラーでは
 ・Syues
 ・堤さん
 ・ここわどこ
 ・TUKさん

ゲストコーナーでは
 ・和太鼓ユニット「てんご酔鼓団」

皆歌コーナー
(オズボンさん選曲)、
 恋する夏の日、暑中お見舞い申し上げます、一夏の経験、青い珊瑚礁

ミュージカル(サウンド・オブ・ミュージック

 ドレミの歌

飛び入りコーナー
ギター演奏、尺八、二胡、漫談
写真をアップして都合の悪い方はあきこまでメール
お知らせください


本ホームページはしばらくは弊社サーバに置いておきますので、写真を必要な方はダウンロードしてください。 (村上 晶子)











今日のポエム

himeさん、いつもありがとうございます。

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

1.Syuesの演奏





syuesの最後の演奏にぎりぎり間に合いました。

音の反射を防ぐため壁にかけられたパッチークのタペストリーが涼しそうに見えます。

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

雨のためかまだ空席がありますが、最初からお客様が来て下さっています。










XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

2. 堤さんの演奏です。ブルースとイーグルスの「ならずもの」

素晴らしい音色です。







画像をスライドさせてうごかしてみました

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX


3.ゲストさんの演奏

和太鼓ユニット「てんご酔鼓団」
















レインスティックという楽器だそうです。

サボテンでできています。

中にサボテンの種が入っていて、サボテンの種が

一気に落ちないよう種が中で引っかかる杭打ちのような

工夫されているそうです。

サラサラサラととてもいい音色です。












和太鼓ユニット「てんご酔鼓団」のみなさん

お腹の中まで響く太鼓と笛の演奏でした。

暑い中での熱演をありがとうございました。

しゅうちゃんの職場の方のグループだそうです。



休憩です。

雨が上がり、お客様が増えてきました





とんがり庵さん、お忙しい中を縫って来ていただいてありがとうございます。



通りがかりの方も入ってきてくださいました



楽しそう!!



smzさん、PAありがとうございます。



岬のカブさん、レインスティックを持って


XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

4.皆うた

ミニステビューティーズとオールスターズ

まあねっとさん、私が歌っている間、写真を撮っていただき、

ありがとうございました。







himeさん、ミニスカートお似合いです







himeさん、わたしたちの代表でミニスカート姿で出演いただき

ありがとうございます。

恋する夏の日、暑中お見舞い申し上げます、一夏の経験、青い珊瑚礁

若返って会場のみなさんと一緒に歌いました。

小野さんの選曲でした。


5. ミュージカル(サウンド・オブ・ミュージック)
 
ドレミの歌










しゅうちゃんのご指導でそれぞれ自分のパートを歌います。

ドはメスのしか、レはひのひかり、ミはじぶのこと、ファはとおいみち

ソははりしごと、ラはつぎのおと、ティーをのみながら、

ささ、ドにもどって

♪ ♪ ♪ ♪ ♪



6.飛び入りコーナー

6-1 石川さんの上司の方のギター演奏





人前で初めて演奏されるとのこと、初舞台です。


6-2 桜井さんの尺八演奏



今日はイスに座られて演奏です










むすめ巡礼、千の風になって

尺八の伴奏にあわせて全員で合唱しました




6-3 二胡の演奏










6-4  サビエルさんの漫談





時間があったので突然のご指名でした。

漫談とても楽しいです。



7.ここはどこの演奏











みやちんさんとトゥルーサさんの演奏

エイライシャンほか、とてもよかったです




8.TUKさん














譜面台がないので小野さんは座って椅子に譜面を置いて演奏です











熱演です



トゥルーサさん、レインスチックで応援











多くのお客さまが最後まで聞いてくださいました

今日も楽しい演奏をありがとうございました。

第36回 満3年のミニステin宇治が無事終了しました。

拍手 パチパチパチ!!!!



今回は足場の悪い中なのに

満員のお客様でした。
 
お茶っ人さんもいっぱい。



今回も笑顔あふれる楽しい演奏会でした。

いつも企画・演奏していただくしゅうちゃんたち、

お世話をいただくスタッフさんたち、

今日もありがとうございました。

多くのお茶っ人メンバーさんとお目にかかることができました。

参加された皆さま、お疲れ様でした。

次回も楽しい演奏会となりますように。



村上 晶子 記









                              メール 

Copyright(c)2000-2010   A-Village & むらかみパソコン教室 allrights reserved.