京都国文祭 田んぼアートの準備


  
今年は国民文化祭が京都で開催されます。

  3年前に源氏物語千年紀の田んぼアートを実施したと同じように、赤米、紫稲の色米を植えて

 マスコットキャラクターの“まゆまろ”を田んぼで描いて京都国民文化祭をPRすることと、

 「元気 日本!」と描いて、田んぼから被災地に向けて元気を送ります。

 田んぼアートの準備が始まりました。

  

     
 
  田んぼアートのホームページ
   
ホームページ制作:村上 晶子

写真をアップして都合の悪い方はをお願いします。


6月3日の準備作業

6月1日の準備作業の様子はこちらです



6月3日   写真撮影 西田 之重  写真加工とホームページ作成 村上 晶子
  
  6月3日(金)に仕事の都合をつけてスタッフの西田さんに田んぼアート準備のお手伝いに行っていただきました。


 写真を撮ってきてくださったのでアップします。

 5mマスの中に図案を見ながら短いくいを打ち、ロープをからめて図案を作っていきます。

 「まゆまろ」の輪郭が見えてきました。

 参加されたみなさま、3日は暑かったでしょう、本当にお疲れさまでした。




まったりゴールデンスカイツリーで休憩中?  水に写っています





足場ができて上がりやすくなっている様子。

西田さんの愛犬のマルちゃん(右下)が「あがりたいけどわたしにはむり・・・・」と眺めているようです


短い杭に黄色いテープがからめられて図案ができていきます。


3年前の田んぼアートの案内看板

今回は下に置いてあるのが案内板です。







作業中のよしけんさんとまあさんの姿が見えます



まゆまろの両足と手の輪郭が見えます。上が頭です




6月12日はこのように色の稲を植えていきます。

稲が成長すると、上から見るとこの図案通りになります。

まったりゴールデンスカイツリーから見るのが楽しみです。



元気! 日本 

まゆまろの図  

京都国文祭
 




足とリボンが見えます



図案を手に短いくい打ちをしながら黄色いテープをからめていきます



マルちちゃん、田んぼで転んだ??


泥んこになって田んぼから脱出したらしい、トボトボと歩いている様子

泥水を飲んだらしく、帰ってから何度も吐いてぐったりでした



お天気がよく暑い中をご苦労様でした。

田んぼアートで京都国民文化祭のPRができますように

そして、想いが届いて被災されたみなさんが元気になっていただきますように!


次回をお楽しみに

 

6月1日   写真撮影とホームページ作成 村上 晶子

  6月1日、仕事で大久保バイパスを通りがかったので、15時40分から15時45分のほんの5分間

 お邪魔して写真を撮りました。

  実行委員さんたちが雨の中、ぬかるんだ田んぼで一生懸命図案の元となる棒を挿したり、測量したり、

  田植え前の準備をしておられました。写真だけ撮って帰るのは申し訳ない気持ちでしたが、

  午後4時から次の仕事があるため短時間で失礼しました。

  時間の都合のつくときに行って写真をホームページに追加していきたいと思います。






立派なまったりゴールデンスカイツリー



ぬかるみの中で番号のついた棒を立てていきます


団長さんと、右はハルジオンさん  歩くのも大変


お六さんと団長さん ご苦労様です



浮雲さんのお姿が見えました



写真撮影のまあさん  楽しそ


まったりゴールデンスカイツリーに行くための道作り ご苦労様です


この田んぼに稲の生長につれて「まゆまろ」と「京都国民文化祭」と元気!日本!が描かれていきます。


向こうに見えるのは大久保バイパスの街路樹



















xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

田んぼアートで京都国民文化祭のPRができますように

そして、想いが届いて
被災されたみなさんが元気になっていただきますように!

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx



村上 晶子 記


 





                              メール 

Copyright(c)2000-2011  A-Village & むらかみパソコン教室 allrights reserved.