 |

岬のカブさん、MGSTへのブリッジの修復、ありがとうございます。

|

まったりさん、準備中です


写真の貼り付け




早速MGSTへ


kotetu58さん
|


紫の稲、とてもよく育っています

京都の文字が見えます

上に「元気! 日本」の文字、まゆまろの図、「国」の文字がくっきりと!!

「文祭」の文字

まゆまろの目玉もくっきりと


岬のカブさんのお陰でブリッジががたがたしなくなりました

|

見学者をお迎えする準備はほぼ終了、kotetu58さんお疲れ様です
|

|

サイちゃん、ちょっと一服、指にタバコが・・ |
|

まったりさん、お疲れ様 |

machinami7さん
まったりさんとmachinami7さんの間にお一人居るのですがご本人の希望によりカット

大仏さん、貼り終わった写真を至近距離でまじまじと

|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |

準備万端整いました
|

朝から暑い暑い |
 |
 |

koetu58さん ちょっと休憩
|
 |
 |
 |
|

machinami7さんが結いの畑で管理しているスイカ、水路にプカプカと」浮いています
|


午前8時30分、田んぼアートを後にしてかかし作り会場に移動しました

団長さん、らんらんちゃん、受付ご苦労様です


会場はまだ閑散としています
|

こーちゃんご夫妻とhimeさんがご来場
|
 |

会場に並べられた資材、ありがとうございます
|
 |

お六さん、早々とできていきますね
|
 |

肝心のちこりは来られなかったし、ちこりのかかしをどうしてつくろうかなぁ?思案中のにしださん
|
|

DVD100枚入りのケースを頭にして、ちこりのスカートをはかせてみて
|
|

ペットボトルを活用して胴体や足に
|

おそろいの前掛けでスタンバイ
|

|

お六さん だいぶできてきてきましたね。
|

開会式 らんらんちゃん司会
|

団長さんご挨拶
人間力大賞準グランプリ受賞おめでとうございます
ご挨拶を聞き入るみなさん
|
 |
 |
 |

himeさんとMiiちゃん
|

こーちゃん
|
 |
 |
 |
 |
 |

田んぼアートの準備が終わって実行委員がこちらに移動
|

事務局長のまあねっとさんがかかしの作り方を説明


頭はこうして作ります
|
 |
 |
 |

グループで協力して作っていきます
|
 |
 |
 |

はるちょんさんご夫妻
|

頭の上に虹を!
|
 |




himeさんとMiiちゃん 服を着せる段階に。





|
 |

ヘルプママさん 早々とできましたね
|

お六さん 後は顔を書くだけですね
|

|

一人で悠々と進み具合を見ています
|

茶ちゃっ子さん お手伝いご苦労様
|

まゆまろさんご到着
|

ようこそ!
|

おててつないで

お友達と一緒に
|

みんなと一緒に

|

まゆまろが会場を一回り
|
 |

ほぼ完成のちこりかかしと一緒に写っていただきました
|

実行委員のみなさんと一緒に |
|

まゆまろ 帰ります、お疲れ様でした |
 |
|

あきこ & ちこり かかしが出来上がりました。
kotetu58さんが持ってくださっています。
|

ヘルプママさん、出来上がりました
|

コーちゃんご夫妻とhimeさんのグループもほぼ出来上がり
|

お六さんのかかしも出来上がり

今から田んぼアートに移動です

田んぼアート到着、緑がきれい

お客様がヘルメットをかぶってMGSTに上がっていきます

順番にかかしが立っていきます


にしださんの車でポールの資材運び
田んぼアートに立つかかし群
|
 |
 |


すずめくるな! にしださんの挿絵

|

みやちんさんとサイチャン、やはりたばこを持ったまま
|
 |

団長さん おめでとうございます
|

沢山立ってきました、なかなかの力作です
|
|

|

|

かかしの名はhime48、こーちゃんグループです |
 |
 |
 |

かわいいお客様も |

みやちんさんとサイちゃん
|
 |
 |


午後から仕事があったので12時15分に田んぼアートを後にしました。
|

帰り道で結いの畑に建てられた東屋を見ました、とても立派です。車中からパチリ
|
 |