2011年度 不耕起栽培 結いの田うじ 収穫祭ライブ写真集 
   
写真撮影 村上 晶子、西田 之重

ホームページ制作:村上 晶子

写真をアップして都合の悪い方はをお願いします。

  2011年6月5日にみんなで植えた稲はすくすくと育ち、収穫祭を迎えることとなりました。
   
 10月15日(土曜日)に予定していた結いの田うじ収穫祭は2日前の当日の天気予報が雨であったため

 10月16日(日曜日)に延期されました。15日に開催されていたら結いの田で演奏していただく予定だった

 黒岩トキオさんは1日延期が都合悪いため予定通り15日に来ていただいてライブだけを開催することになり、

 京都文教大学指月ホールにて開催されました。

 黒岩トキオさんはお茶っ人ネーム大仏さんのご子息で、ミュージシャン&フジヤマレコード社長として

 東京で活躍されています。 先週京都でライブをされたばかり。今週も東京から来てくださいました。

 とっても楽しく元気のいっぱいのライブでした。

 特に真っ赤なニッカポッカを着た団長さん。団長さんの体型にに合うニッカポッカは特注で、しかも染物工場に

 お願いして真っ白を真っ赤に染めていただいた特注物。5Lの上着でしたがベストの前は閉まらず開けたまま。

 団長さんと仲間の収穫祭に掛ける熱い想いを感じました。

 結いの田のメンバー、お茶っ人のメンバー、そしてミニステージin宇治のメンバーとお客様、文教大学の方、

 その他多くの方が来てくださいました

   
このホームページに書いているお名前は地域SNSお茶っ人のニックネームです。
      
 







小雨けむる文教大学構内 早くも一部紅葉が見られます


黒岩トキオさんの収穫祭ライブ開始


Smzさん いつもPA担当ご苦労様です




熱演です



黒岩トキオさんのお母さん 「日本人なら不耕起米」と書いたTシャツを着て









お客様 手拍子で応援みなさんの笑顔が素敵です




黒岩トキオさんのお母様の大仏さん、machinami7さん、ツアラさん


ヘルプママさん、みっちゃんも


岬のカブさん、patariroさん


向こうにこーちゃん、右にミニステのやまちゃん


まあねっとさん、kotetu58さん、ツアラさん
オリオンさん、にしださん


まあねっとさんが田んぼアート収穫祭の説明





フジヤマレコードグッズの紹介



kotetu58さん





ハルジオンさん(団長さんの奥様)、サイちゃん、文教大のツアラ先生



Smzさん いつもお疲れ様です


「かわらま~ん」と大声で呼ばれて入口から登場」、特注のニッカポッカを着て



かわらまんの歌が始まりました



団長さんの真っ赤なニッカポッカは真っ白の5Lのニッカポッカを染物工場に頼んで真っ赤に染めてもらった特別のニッカポッカです。













とても元気のいいライブです




























熱唱お疲れ様でしたお客様大笑い、



可愛いお客様が携帯でパチリ










団長さん、歌い終えてお茶っ人の仲間とともにおくつろぎ


みなさんの笑顔が素敵です




   







     


その時 キラリ 







ひょっとこ姿で   ゆ~いの田、ゆ~いの田


















黒岩トキオさんのライブはすべて終わりました



演奏を終えた黒岩トキオさんはフジヤマレコードグッズの場所へ





団長さんの閉会のご挨拶、結いの田にかける熱い想いと、ご先祖あっての自分であることを熱く語られた。










すべて終了





コーヒーとクッキーの販売



フジヤマレコ-ドグッズの販売  まあねっとさん頑張っています











可愛いお客さんと一緒に




会場で配布されたチラシと黄色い布

布に被災された東日本復旧への想いを書いてもらいました。

10月23日田んぼアート収穫祭で空にたなびきます。








にしださんが想いをこめて書いた「汗をかいて 日本全部でがんばりや」 の意味だそうで



終わってステージの片づけ。ミニステージin宇治の岬のカブさん、やまちゃん、Smzさん、サイちゃん、それにこーちゃん




お客様が帰られて結いの田・畑の仲間だけになりました

 

2011年度の「結いの田」収穫祭で演奏の予定だった

黒岩トキオさんのライブが無事終わりました。

参加された皆さまお疲れさまでした。


団長さんをはじめ、実行委員のみなさん、お疲れ様でした。

今日もお茶っ人の多くの方々と紡ぐことができました。

ありがとうございました。

16日の稲刈りが楽しみです。

村上 晶子 記

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

 





                              メール 

佐原ファームの結いの田うじのホームページ

Copyright(c)2000-2011  A-Village & むらかみパソコン教室 allrights reserved.