
石臼、給水タンク、プロパンガス、その他を積み込んだところ
|

テーブル、糯米、容器類を積み込みました
|
 |

テントの積み込み
|

忘れ物はないかなぁ
ハルジオンさん、岬のカブさん,machinami7さん、にしださん
|

Marinさん
|
 |
 |

サイちゃん
|

marinさん出発
|

machinami7さん出発
|
 |

トゥルーサさん出発
|

にしださん出発

結いの田到着
トイレは設置済み
トイレを運んで下さったみんさん、ありがとうございました。

|

結いの田でしばし歓談 ハルジオンさん、ツァラさん、らんらんちゃん
|

運んできた荷物をシートの上に
|

kotetu58さん コンロでお湯を沸かしてみなさんに熱いコーヒーのサービス、いつもありがとうございます
|

大きなかまど
|

テントが立ちました
|

もぐらさん 糯米を蒸す準備です
|

石臼が置かれました
|


温かいコーヒーをいただきます
|

サイちゃん、ダンボール運びです
|

もぐらさんが板を鉈で割って薪つくりです
|

もぐらさんの手つきを見ています
|

お六さんが薪割に挑戦、とてもお上手です
|

トルゥーサさんとにしださんも薪割を見学
|

薪ができて糯米を蒸し始めました
|

大きなかまどにすっぽり入る大なべでお湯を沸かしています

|

machinami7さん 薪割見学
|

marinさんのお嬢さんも薪割に挑戦
|

長い板は大変です
|

薪割の見学者がいっぱい増えました。
machinami7さん、茶ちゃっこさん、Smzさん、浮雲さん、岬のカブさん、NOSSYさん
全員お茶っ人のメンバーです
|

ばばぴょん先生(右端)ご到着
|

サイちゃんも見物
|

お六さんとMarinさんのお嬢さんががんばっています

茶ちゃっこさん 鉈を持って

茶ちゃっこさんも薪割がんばっています

長い板は節でなかなか割れません。にしださんが加勢

|

沢山薪ができてきました

岬のカブさん、鋸を持ってきました

|

薪が沢山割れました
|

にしださんの愛犬のマルちゃんも参加です
|

今から練炭に火をつけます
|

凧作りの指導をしてくださる先生が到着されました

凧つくりをご指導いただく先生と絵をご指導いただく先生
|

立派な凧
|

子供たちの凧作りの場所の準備ができました
|


マルちゃんはテントの柱に繋がれて
|

おぜんざいの準備が整いました
|

himeさんがこられてまあねっとさんとご歓談
|

準備が整い受付開始
|


まったりさん ご到着
|


開 会 式
|
 |

岬のカブさんが団長さんに代わってご挨拶
|
 |
 |
 |
 |
 |

まあねっとさんの指揮で「田んぼの大家族」を合唱
|

|

お餅が蒸せるまでしばしご歓談
|
 |


団長さんのご挨拶 |

少しスリムになられた団長さんが立ってごあいさつ
|

|


団長さんとmarinさん父子とご歓談
|

お餅つき開始
|

思わぬハップニングが。お餅が石臼の外に飛んで出ました
|

見ていたみなさんは大笑い
|

|

まったりさんとSmzさん
|

もぐらさん
|
 |

まったりさんは杵を前後に回転させてお餅をつきます
|
 |

凧つくりをご指導いただく先生が手返し
|
 |
 |
 |
 |
 |

搗き立てのお餅を丸めています
|
 |


こほろさん、宇治ママさん、ご参加いただきありがとうございます
|

宇治ママさんとこほろさん

イアンさんとヤッチャン
|

海苔、大根おろし、砂糖醤油、きなこ、好きなものでいただきます
|
 |
 |
 |
|

|

おぜんざい担当の大仏様、いつもありがとうございます。
|

お漬物は大仏さんのお姉さんの特製です。
|
 |
 |
 |

五平餅の傍は暖かいですね
|
 |
 |

たかしさんとにしださん、頑張っています
|

もぐらさんが蒸篭(せいろ)を手前へずらせて、はよお湯入れて!
|

はるちょんさんに交代
|
 |
 |
 |

|


五平餅は人気があります
|

|

Miiちゃん、himeさん、岬のカブさん、一緒に食べると美味しいね
|
 |
 |
 |
 |
 |

お互いに歓談しながら思い思いの場所でお餅を食べています。
美味しいですね、楽しいですね
|
 |

お餅をついて、みんあで丸めて、みんなで温かいお餅を食べて、繰り返しです。
みなさんとってもたのしそうです。
ゲルの中で岬のカブさんがオカリナ練習
|

wingさんのあかちゃんを抱っこして
|


団長さんの退院をケーキでお祝いしました
 |
|

団長さん 入刀
|

|
 |

|


|

小山さんご夫妻 新婚さんです

宮崎さんが来てくださいました
|


お子さんたちのお餅つきです
|
 |
 |

よいしょ よいしょ よいしょ よいしょ 掛け声をかけながら
|


|

お餅をつけて、うれしいね
|

 |
 |
 |
 |
 |

|

おじいちゃんといっしょに
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |

|
 |
 |
 |
 |
 |
|