第7回地域SNSフォーラムin掛川

                 写 真 集 

     写真撮影 & ホームlページ制作: 村上 晶子

   写真をアップして都合の悪い方は メール をお願いします

   1.お見送り

  2.車中にて

  3.メインフォーラム会場到着

  4.メインフォーラム開始

  5.事例発表による「より身近なe-コミュニティ」についてパネルパネルディスカッション

  6.次回開催地発表 福井県坂井市  地域SNS旗を次回開催地に!

  7.物産展

  8.懇 親 会

  9.フィナーレ


       お見送り





来た方を順番にチェック  事務局長ご苦労様です。




himeさん、早朝から愛犬ヒメちゃんとともにありがとうございます











多くの方がお見送り下さりありがとうございます。




沢山の方が来てくださって、楽しそう、嬉しそう





トンガリドームさん、大きなウエストポーチ、大いに役立ちます





お見送りいただいた方と掛川参加組と一緒に記念撮影





いってきまーす

出発です。団長さん、トンガリドームさん、浮雲さん、しゅんさんは自家用車で、他の20人はマイクロバスで出発です。






      車中にて









今から歌の練習しまーす!





東名高速を掛川へ



笑顔いっぱい、和気あいあい、20名のお茶っ人メンバー 楽しい車中です。

まーさんリードで懇親会で皆で歌う歌の練習をしました。



     メインフォーラム会場に到着




先ず受付を済ませて資料を受け取って













大日本報徳社講堂 

会場は明治36年に建てられ、2年前に耐震化工事を終えた(社)大日本報徳社の大講堂

日本では最古の木造公会堂と言われています。












掛川市長 ごあいさつ







二宮金治郎

   二宮尊徳思想と地域主権

         大日本報徳社の社長である元掛川市長榛村純一さんの講話
      

経済と道徳の融和、私利私欲に走るのではなく社会に貢献すれば、いずれ自らに還元される、ということ。

掛川の皆さまののおもてなしの温かい心が伝わってきました。
 



                                               上へ

   メインフォーラム開始

    テーマ: 「毎日飲むお茶のようなSNSになりたい」

    事例発表による「より身近なe-コミュニティ」についてディスカッション

  パネラー

    総務省行政管理局 管理官 牧慎太郎 氏

    「つつじネット」久留米市広報広聴課 課長補佐 中垣篤 氏

    「お茶っと」宇治市総務課 次長 中村 俊二 氏

    「モリオネット」岩手大学情報メディアセンター准教授 吉田等明 氏

    「e-じゃん掛川」NPO法人スローライフ掛川顧問 釧路市副市長 小松正明 氏

    東京大学大学院学際情報学府博士課程 畑仲哲雄 氏 






   お茶おっ人メンバーは1ケ所にかたまって。




   
NPO法人スローライフ掛川の井村様





司会をして下さった掛川の長谷川様  とってもきれいな方で、名司会でした。













       
 コーディネータ

        東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 教授

        田中秀幸 氏









   

総務省行政管理局 管理官 牧慎太郎 氏








     
「つつじネット」久留米市広報広聴課 課長補佐 中垣篤 氏

















「お茶っと」宇治市総務課 次長 中村 俊二 氏








 
「e-じゃん掛川」NPO法人スローライフ掛川顧問 釧路市副市長 小松正明 氏







東京大学大学院学際情報学府博士課程 畑仲哲雄 氏


 上へ

   事例発表による「より身近なe-コミュニティ」についてパネルパネルディスカッション









牧慎太郎 氏








パネルディスカッション参加のパネラーのみなさん









大勢の参加者









お茶っ人参加者のみなさん







庄司さん



こたつねこさん






しゅんさん 意見発表中







 上へ




次回開催地発表  福井県坂井市



次回開催地の福井県坂井市のみんさん




 団長さんが地域SNS旗について説明


    地域SNS旗を福井へ

    団長さんが地域SNS旗について説明

     
この旗は3ん前の第1回地域SNSフォーラムin神戸に参加したときに持って行ったものです。

    団長さん宅のテーブルクロスにまあねっとさんがデザインして布を切りぬいて作成したものです。

    SNSの樹に枝葉が広がっていきます。

    この旗が第1からずっと7回まで引き継がれてきています
 







NPO法人スローライフ掛川の井村様 から 福井県坂井市の代表者に渡されました。



 上へ

物 産 展









歴史が感じられる板壁の建物


お茶っ人コーナ





お茶はいかがですか、冷たくておいしいですよ



団長さん、浮雲さん、岬のカブさん、まあねっとさん、

お茶っ人ブースで頑張っています




浮雲さん、ハッピがお似合いです



トンガリドームさん撮影



トンガリドームさん撮影



トンガリドームさん撮影
































牧様もお買いもの








紫稲のわら



物産展はいっぱいのお客様で賑わっています




お茶っ人 頑張っています








水飴湯せん





湯せんで水あめをゆるくします





飴のお餅  小さい焼きもちに飴がかけてあります







暑いときに温かい飴のお餅 おいしね疲れがとれます。


 上へ



懇 親 会

掛川グランドホテルにて




掛川グランドホテル玄関




庄司さんとmamedaさん










楽楽さんが宇治大好きネットメンバーのテーブルへ






団長さん、力が入っています













井村さんごあいさつ 

バックのガラスに涼をさそう水が流れています。




司会をして下さった長谷川さんは引っ張りだこ







お茶っ人テーブル








バックのがガラス一面に水が流れています




楽楽さん










何回も乾杯














こたつねこさん













9月生まれ集合













eじゃん掛川のみんさん お世話になりました




まあさん どうぞよろしく




宇治大好きネットテーブル



バイキング  お料理をいっぱい持ってきました








ジャンケンで勝ったら景品がいただけます




ちゃあちゃんがジャンケンに勝っておまんじゅうを頂きました。




















お茶っ人 太巻きを披露



お茶っ人のまあねっとさんが中心となって、つくるもん隊が作った太巻きを広げました。

なが~い、なが~い

メッセージがいっぱい詰まった太巻きです





一部の写真に撮る人




mamedaさんが「太巻きのできるまで」を説明




太巻きをNPO法人宇治大好きネット理事長のmamedaさんから

NPO法人スローライフ掛川理事長の井村様へ贈呈


上へ


フィナーレ



お茶っ人の演奏

ギター演奏はしゅんさんとまあねっとさん

ボーカルは団長さん



















歌詞を手にして今から輪になって一緒に歌います










全員肩を組んで





     フィナーレ

     お茶っ人メンバーのリードでみなさん肩を組んで大きな一つの輪になって大声で合唱してくださいました。

     
メインフォーラムでは地域社会のあるべき姿、地域SNSはその実現にどのように役立っていくかなど

     いっぱい学習させていただきました。

     
物産展も宇治からお茶、紫の稲わら、源氏物語goods、お茶っ人Tシャツ、その他を元気よく販売し、買っていただきました。

     
懇親会はとても素晴らしい懇親会でした。最高に盛り上がりました。写真から楽しさが伝わってきます。

     お茶っ人は24名が参加しました。沢山のメンバーが行けてよかったと思います。

     1日目の写真報告はこれで終わりです。

     お世話いただいた掛川のみなさん、ありがとうございました。

     明日もよろしくお願いします。

     引き続き2日目のホームページを作ります。

     みなさん、どうぞお楽しみに!!

                    お茶っ人  あきこ@村上 晶子
 






沢山の写真をご覧いただきありがとうございます。引き続きご覧ください。

戻る 次の写真へ


                              メール 


Copyright(c)2009  A-Village & むらかみパソコン教室 All Rights Reserved.